神楽坂で、健康的かつボリュームもある美味しい和食を食べたい時は「神楽坂 横内」がおすすめです。
税込1000円~1200円で、お肉も野菜もしっかりとれる和定食が楽しめます♪
フレンチでも経験を積んだご主人がつくる和食ランチは、味は正統派&彩りあるビジュアルで、とても美味しかったです!
一つ一つの料理に手が込んでいて、たとえばご飯はもち麦ご飯、サラダはカラフルで豪華な野菜だったりと、至れり尽くせりな定食でした!
定食=サッと食べてすぐ店を出るイメージがありますが、神楽坂横内はのんびり過ごせる雰囲気です。
この記事では、神楽坂横内で頂いた和食ランチのレビューをしていきます!
この記事はこんな方におすすめ
・神楽坂で、健康的かつボリュームのある美味しい和食が食べたい
・定食ランチでも、ゆっくりのんびり過ごしたい
・ランチ予算は1000円
お店へのアクセス
東京メトロ・飯田橋駅B4b出口より徒歩4分。
隠れた場所にありますが、大きな看板があるので分かりやすいです。
店内の様子
木を基調とした清潔な店内で、カウンター6席、テーブルや半個室もありました。
私は一人でしたが、この半個室に通してもらえました(唯一の空席)。
壁には、日本酒のラベルがずらり!
ランチメニュー
ランチは税込1000〜1200円です。
日替わり2種類、刺身、トマトカレーの定食があります。
日替わりの内容は、店頭に置いてあるメニューで確認できます。
この日は牛肩ロースステーキ、豚ロースカツでした。
SNSなどでは刺身定食が大人気のようですが、この日は在庫なし。
私は「豚ロースカツ定食」(税込1000円)を注文しました。
豚ロースカツ定食(税込1000円)
豚ロースカツ、もち麦ご飯、味噌汁、豆腐、サラダ、柴漬け、味付け海苔が付きます。
豚ロースカツ
豚カツは7切れで、十分なボリュームです!
豚の旨味たっぷりで、とっても美味しい!
提供時間はたったの5分。
低温調理で時間をかけなくても、こんなに柔らかくジューシーになることに驚きました。
ゆっくり食べましたが、時間が経ってもずっと柔らかかったです。
この豚カツ、もっと食べたい!
もち麦ご飯
横内のランチでは、白米ではなくもち麦ご飯が出てきます。
かため&フカフカな食感で、すごく美味しかったです。
おかずにも合いますが、もち麦ご飯だけでもパクパク食べれちゃいます!
豪華な付け合わせ
豚カツの付け合わせといえば千切りキャベツですが、カラフルなサラダが登場!
鎌倉野菜が使われており、野菜の味が濃くて美味しいです。
味噌汁は出汁がきいた優しい味で、わかめたっぷり。
柴漬けの塩加減もちょうどよく、これも自家製だろうなぁと推測。
緑茶もたっぷり、濃いめで良かったですw
以上、神楽坂横内の豚ロースカツ定食(税込1000円)のご紹介でした!
混雑具合
平日の入店12:35から退店12:55まで、常にほぼ満席。
まとめ
健康的かつボリューミーな美味しい和食を食べたい時にヘビロテしたいお店!
居酒屋というよりは、純粋に美味しい和食が楽しめる食事処だと思います。
ご主人やスタッフさんがいつもニコニコしていて、お店全体が温かい雰囲気です。
店内にはテレビがあり、サラリーマンがゆったりと思い思いの時間を過ごしていました。
働き人の心と体を癒す、良きランチ処!
神楽坂で、正統派の美味しい&健康的な和食をお腹いっぱい食べたい時はぜひ行かれてみてください♪
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
少しでも、みなさんのお店選びのお役に立てれば幸いです!
お店の基本情報
最寄駅:飯田橋駅B4b出口から徒歩4分
住所:東京都新宿区神楽坂4-8 AGEビル2階
営業時間
平日:11:30~14:00、17:00~23:00
土曜:16:00~23:00
定休日:日曜
電話番号:050-5595-6983