今日は神楽坂から少し足を伸ばして、麹町グルメのご紹介です♪
サラダボウル専門店「麹町ヤサイ族」は、ボウルにたっぷり入った新鮮野菜で、美味しくダイエットランチができるお店です!
麹町ヤサイ族のサラダボウルは、なんといってもボリュームがすごいです。
お腹がはちきれんばかりの量の野菜が入っており、お値段は税込850円と大変リーズナブル!
今日は野菜でお腹いっぱいになりたい!昨日食べ過ぎたけど普通にお腹すいた・・・という時など、ヘルシーランチがしたい時におすすめです。
また、平日の昼のみ営業&日本酒バーでの間借りなので、そのレア感も満喫できます♪
壁にズラリと並ぶ日本酒を眺めながら、ヘルシーなサラダを頂くという独特のシチュエーションを楽しめますw
この記事では、麹町ヤサイ族で頂いたサラダボウルのレビューや、お店の様子、狙い目時間などを詳しくお伝えしていきます!
- この記事はこんな方におすすめ
- 麹町ヤサイ族へのアクセス
- 店内の様子
- サラダメニュー
- サラダボウル「吉兆」を食べたよ!
- 《2020年11月11日追記》ヤサイスープも食べたよ!
- 混雑具合、狙い目時間
- まとめ
- 麹町ヤサイ族の基本情報
この記事はこんな方におすすめ
・市ヶ谷~麹町~四谷エリアで、野菜てんこ盛りのサラダランチが食べたい
・新鮮シャキシャキの野菜を、ボウルをかかえてワシャワシャ食べたい!
・最近食べ過ぎているので、体重リセットできそうなランチがしたい
麹町ヤサイ族へのアクセス
東京メトロ・麴町駅の2番出口から徒歩5分です。
四ツ谷方面に向かって新宿通りを進んでいくと、麹町ヤサイ族はあります。
店舗は日本酒バーなので、お店に入るとまず日本酒が目に入ります。
奥のレジにて、サラダボウルを注文します。
店内の様子
立ち食いスタイルのカウンターが3卓あり、2020年10月現在はイートイン可能です(一時期、コロナの影響を受けてイートイン中止されていました)。
私は店内で頂きましたが、サラダ×日本酒×立ち食いの風景はこんな感じですw
この独特な感じは、ヤサイ族でしか味わえないですね・・・楽しいw
さらに、サラダの味変アイテムも置いてあります!
ピンクソルト、チリペッパー、ブラックペッパー、オリーブオイルなどがありました。
また、お茶の入ったポットと紙コップが店の奥に置いてあり、セルフで利用できます。
サラダメニュー
サラダは全部で5種類ありました!
レギュラーサラダでは、チキン&十穀米、海老&アボカド、ロースハム&きんぴらが税込850円、野菜のみは税込700円。
日替わりサラダ、最近始まった日替わり野菜スープは税込850円です。
この日のスープは、13種類もの具材が入った「軽井沢トマトと海老のミネストローネ」でしたが、12時35分の時点で完売。
サラダボウル「吉兆」を食べたよ!
私が頂いたのは、日替わりのサラダボウル「吉兆」(税込850円)。
内容は、グリーンレタス・鶏肉の生姜焼き・十五穀米・焼きレンコン・エノキのお浸し+玉ねぎ黒酢ドレッシングなどです。
真横から見ると、深いボウルの底までたっぷりの野菜が入っているのが分かります。
実際は写真で見るよりもレタスが大量で、掘っても掘ってもボウルの底が見えませんw
レタスは苦味やエグミもなく、噛むたびにシャキシャキと良い音が鳴ります!
レタスの中には、りんごやビーツ、トマトなども入っていて、いろいろな食感を楽しめました。
鶏肉は大きいのが2個入っていました。生姜焼きの味付けで、レタスが進みます!
レンコンは焼き目が香ばしく、大ぶりなので食べ応えがあります!
十五穀米は大さじスプーン2~3杯くらい入っていて、適度に糖質補給できますね!
エノキのお浸しは、優しい味付けで美味しいです。
サラダですが、お腹パンパンになって大満足w
《2020年11月11日追記》ヤサイスープも食べたよ!
美味しさとボリュームの感動体験が忘れられず、またまた再訪しました。
本日のヤサイスープ「緑黄色野菜のポタージュ」(税込850円)を注文。
炭水化物はチキンライスかパンを選択でき、パンをお願いしました。
野菜の内容は、黒板にギッシリ書かれていますw
大根、かぼちゃ、黄芯白菜、にんじん、ミックスビーンズなどなど、13種類もの具材が入っています。
スプーンですくっただけで、たっぷりの野菜がお目見え~!
かぼちゃやにんじんが溶け込んだ、ぽってりしたポタージュ。最高に美味しいです!
野菜の煮え加減も抜群です。ベーコンも大きいので食べ応えあり。
パンも、ブランっぽい味のするヘルシー系のパンでした。美味しい!
パンの断面はこんな感じです。ほっくり割れます♪
こんなに野菜たっぷりの美味しいポタージュは、初めてかもしれません。絶対また食べたいと思います!
ちなみに、スープは温めない状態でのテイクアウトも可能だそうです。「とりあえず昼に買っておいて、夜に温め直して食べる」という使い方もできそうですね。
以上、麹町ヤサイ族で頂いたサラダボウル&スープのご紹介でした!
混雑具合、狙い目時間
・1度目→平日12:35に入店し、イートインの先客ゼロ。12:57に退店するまでテイクアウトのお客さんが2組のみで、落ち着いて立ち食いできましたw
・2度目→平日11:27入店、イートインはゼロ。テイクアウトのお客さんはひっきりなしに来られていました。《追記ここまで》
店員さんに聞いたところ、サラダは13:00前には完売することもあるそうです。
私が行った時は、12:35の時点で「スープサラダ」は売り切れ、12:43に「本日のサラダボウル」がラスト1個でした。
目当てのサラダがある場合は、開店時刻の11:00~遅くても12:30くらいに行くのがよさそうですね。
まとめ
美味しい野菜でお腹いっぱいになれる、究極のボリュームサラダを楽しめるお店!
私たぬきは野菜が大好きなので、都内のいろいろなサラダ専門店に行きますが、今まで行った中で一番ボリュームがすごかったですw
野菜ですがお腹はしっかり満たされ、「お昼はヘルシーにサラダボウルにしたけど、結局夕方に小腹がすいておやつ食べちゃった・・・」ということもありませんでしたw
店員さんに聞いたら、サラダは(モノによっては)冷蔵庫に入れておけば翌朝に食べてもOKなので、翌日の朝食用に買っておくのもいいですね!
麹町・市ヶ谷・四ツ谷エリアで、新鮮野菜をモリモリ食べて美味しいヘルシーランチがしたい時は、ぜひ行かれてみてください♪
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
少しでも、みなさんのお店選びのお役に立てれば幸いです!
麹町ヤサイ族の基本情報
住所:東京都千代田区麹町4丁目 小倉ビル1階
営業時間:平日11:00~14:00(売り切れ次第終了)
定休日:土日祝