秋の味覚の一つ、焼き芋。
ちょっと肌寒いこの季節、ホクホクの甘くて美味しい焼き芋が食べたくなりませんか?
実は神楽坂でも、ホクホクの焼き芋が買えます!
これが意外な場所で、神楽坂の毘沙門天のそばにあるマンションの一階ですw
無人販売なので、人々の良心によって成り立っています。
小腹が空いた時のヘルシーなおやつや、ランチの〆などにいかがですか?♪
この記事では、焼きいも販売所への行き方や購入時の注意点、実際買った焼き芋の様子など、詳しくお伝えしていきます!
この記事はこんな方におすすめ
・神楽坂で、ホクホクの美味しい焼き芋を食べたい
・小腹満たしにヘルシーなおやつが欲しい
どこで売ってるの?
飯田橋方面から行く場合は、神楽坂のメイン通りを進み、毘沙門天の手前で左折してまっすぐ進みます。
焼肉店「たれ焼肉のんき」の手前に、「やきいも」の旗が出ています。
この神楽坂TKビルの入り口で、焼き芋が売られています。
着きましたw
買う時の注意点
焼き芋の料金(1袋200円)は、右下に置いてある空き缶の中にいれます。
お釣りは自分でとれないので、200円の小銭を用意してから行きましょう!
すぐ近くにセブンイレブンや銀行があるので、そこで崩すと良いと思います。
本日の芋は「千葉県産シルクスイート」(1袋200円)と書かれています。
「本日の芋」とありますが、基本的に毎日シルクスイートですw
フタを開けると、石の上でホカホカになった焼き芋がお目見え♪
この紙袋がまた良いですよね!さっそく家に持ち帰って頂きます。
千葉県産のシルクスイート(税込200円)を食べたよ!
袋を開封すると、コロンと小ぶりな焼き芋が2個入っていました!
計ったら、2個で132gありました。
個人的には、大きいのが1本だと途中でやめれず一気に食べてしまうので、小ぶりが2個なのは嬉しいですw
焼き芋を割ってみると、蜜のようなキレイな色を帯びています。
さてさてお味は、ネットリ甘くて美味しいです!
口の中の水分がもっていかれることもなく、お芋自体に水分が含まれている感じです。
これからは、スーパーでさつまいもを買う時はシルクスイートを狙いそうな気がします。
たくさん買いたい時などは、ネットで取り寄せるのが便利ですね!
たとえばこれは1kgで1222円、送料無料とリーズナブルです。
営業時間は?
無人販売のため、詳しい営業時間は不明なのですが、平日の日中13:00~15:00くらいはいつもやってます。
平日15:54に通った時は、完売したのか閉まっていました。
土曜は12:00過ぎ〜16:40に営業していたのを確認。日曜はやってないみたいです。
教えて!みんなの焼き芋の食べ方
ところでみなさんは、焼き芋はどんな食べ方をしますか?
買ってその場で食べるなら、何もつけずに頂きますが、お家に持ち帰ったら色々な食べ方ができますよね!
私は基本的にそのまま食べますが、途中でシナモンやクリームチーズ、塩を少しつけて味変するのが好きです。
飲み物はホット豆乳を合わせたくなります。
みなさんのオススメの焼き芋の食べ方がありましたら、ぜひ教えてください~♪
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
神楽坂でホクホクの美味しい焼き芋を食べて、秋の味覚を楽しみましょう!