神楽坂で、個人経営の美味しいお寿司を食べるなら「すし茶屋 吟遊」がおすすめです。
私は吟遊に初めて行った時、その美味しさとコスパの良さに感激しました。
今となっては、神楽坂で一番リピートしているお寿司屋さんです。
吟遊のお寿司は、どのネタもプリプリと弾力があります。
また小鉢や味噌汁、酢飯なども一つ一つが本当に美味しいです。
さらに、盛り付けが美しいのも吟遊の魅力です。
たとえば海鮮丼。お刺身がただご飯に乗っているのではなく、綺麗に折りたたまれて盛りつけられています。
もう一つのポイントは、日曜・祝日も営業していること。
神楽坂で個人系のお寿司屋さんは、日曜定休のところが多いので、吟遊の日曜ランチは貴重です。
日曜ランチも平日と同価格なのが嬉しいです。
この記事では、私が今まで吟遊で食べたものやランチメニューなど、詳しくお伝えしていきます。
吟遊はこんな方におすすめ
・神楽坂で、ネタも酢飯も抜群に美味しいお寿司屋さんを探している
・土日もリーズナブルに(1000円前後で)お寿司を食べたい
吟遊への行き方
吟遊の最寄駅は、神楽坂駅。2番出口より徒歩1分です。
お店は大通り沿いにあるため、通り過ぎてしまうことはないと思います。
店内の様子
席数は、4名用テーブルが4卓、カウンターが8席ほど。
数年前にリフォームしたそうで、清潔感あふれる店内です。照明もスタッフさんも明るい。
ランチメニュー
ランチメニューは、握りや丼など20種類以上あります。
全てのランチに小鉢2種・味噌汁が付きます。ご飯の大盛りは無料です。
全体的にリーズナブルで、1000円以下のメニューも複数あります。
今まで食べたもの
私が今まで吟遊で食べたランチをご紹介します。
昼特にぎり
吟遊のランチ握りは二種類で、1人前(990円)と1.5人前(1490円)があります。
私は両方を食べました。一つずつご紹介します。
まずは1人前の昼特にぎりです。
握りが7貫、かんぴょう巻、きゅうり巻が3個ずつ。
下の写真は、1.5人前の昼特にぎりです。
握りが10巻、とろたく巻、きゅうり巻が3個ずつ。
1人前に比べて、握りが3巻多くなり、かんぴょう巻→とろたく巻にグレードアップします。
1.5人前はもちろん大満足のボリュームですが、1人前でも十分満足できます。
お腹の空き具合が普通なら、1人前で足りると思います。
また、シャリの握り具合はフワッと緩いので、ご飯が落ちないよう注意ですw
サーモン・かんぱち丼
税込940円。脂の乗ったサーモン、最高に美味しいです。
サーモン好きの方には、ぜひおすすめ。
酢飯も、甘さとお酢のバランスがちょいど良いです。
酢飯の上には、細かく刻んだガリや白ごまが散らしてあり、丁寧なお仕事を感じます。
サーモン・ぶり丼
サーモン・かんぱち丼を頼んだら、この日はかんぱちがなく、かんぱち→ブリに変更になりました。
ぶりも旨味がつまってて美味しいです。
通常メニューにはないブリ丼を、この日たまたま食べられたのはラッキーでした。
海鮮丼1.5人前
税込1490円。どのネタも、色が綺麗ですよね。
他のお寿司屋さんに比べて、吟遊のネタは一段と明るい気がします。
穴子には炙りたての香ばしさがあり、ふっくらしていて美味しかったです。
次は「穴子丼」を食べてみようと思ったくらいです。
3種あぶり丼
税込990円。結構しっかりめに炙ってあり、焼魚に近い感じです。
小鉢2種コレクション
吟遊のランチには、小鉢2種類(日替わり惣菜+豆腐)が付いてきます。
私が今まで食べた惣菜は、マグロの煮付け、茄子の漬物、佃煮、切り干し大根など。
どれも美味しくて、今日のお惣菜は何だろう?と毎回楽しみです。
お味噌汁
お味噌汁にも、魚介が入っています。
私が今まで頂いた味噌汁は、えび汁、ぶりのアラ汁、まぐろのアラ汁など。
こちらも美味しいので、ぜひ楽しみにされてください。
以上、吟遊で食べたランチのご紹介でした。
混雑具合
平日の11:30~12:30は混みます。13:00頃に行くと、落ち着いています。
土日は常に混雑しており、13:30頃に行った時もほぼ満席でした。
土日にグループで利用する場合は予約がおすすめです。
まとめ
吟遊は、大将の丁寧な仕事が光るお寿司屋さん。
美味しく、また美しいお寿司をリーズナブルに味わえます。
また、大将やスタッフさんのお人柄も温かく、良い雰囲気です。初めて行く場合でも、緊張する必要はありません。
辞書によると、店名の「茶屋」は「休憩所」を意味するそうです。
その通りで、吟遊は、フラッと気軽に入れる憩いの場のような、穏やかなお店だと思います。
神楽坂で美味しいお寿司をリーズナブルに、個人経営ならではのアットホームな空間で楽しみたい時は、ぜひ行かれてみてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
少しでも、みなさんのお店選びのお役に立てれば幸いです。
吟遊の基本情報
住所:東京都新宿区矢来町110
営業時間:11:30~14:00(LO13:40)、17:30~22:30(LO22:00)
定休日:無休
電話番号:050-5868-6422