神楽坂にある大人気のフレンチカフェレストラン「ル コキヤージュ」。
コキヤージュのフレンチは、美味しくてボリュームたっぷり、見ためも華やか!
スタッフさんも温かく、大好きなお店です。
そんなコキヤージュですが、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、2020年3月31日から休業しています。
ファンとしては、かなりショッキングでした。
が!昨日9月21日、営業再開に向けた無料試食会があり、参加させて頂きました!
無料試食ということで、キッシュを三口くらい頂いて終わりかな~と思いきや...
キッシュ2種類&パテドカンパーニュ、さらにお店のロゴ入りトートバッグまで頂きました!
コキヤージュさん、気前良すぎです。
感謝の気持ちを込めまして、この記事では、無料試食会で頂いた料理の感想、お店が営業していた時に頂いたランチ内容を振り返ります♪
コキヤージュの営業再開に向けて、ワクワク感を高めていきましょう!
この記事はこんな方におすすめ
・ル コキヤージュのファンである
・パリのような可愛い店内で、美味しくてボリュームたっぷりのフレンチを食べたい
・カフェのような感覚で、一人でも気軽に入れるフレンチを探している
無料試食会に至るまでの経緯
事の始まりは9月14日でした。
休業中のコキヤージュですが、9月14日、お店のインスタグラムから「無料試食配布会を行います。参加希望者はご連絡ください」との投稿が流れてきました。
即、応募w
試食する料理は、キッシュ・パテドカンパーニュ・レバームース・タルトフランベの中から1つ選ぶことができ、キッシュを予約しました。
なぜキッシュを選んだかというと、コキヤージュの中でも大好きな料理だからです。
その美味しさは、後ほど詳しくレビューします!
いよいよ無料試食会へ!
日時は2020年9月21日(祝日)の14:00。
前日の夜からソワソワし、当日の朝からコキヤージュのことで頭は一杯w
高まる気持ちを抑えきれず、開始10分前に着きましたが、すでに3組ほどのお客さんが待機されていました。
みなさん、コキヤージュのファンなのでしょう。
同志の集まりですね。友達になりたいw
テラス席も用意されていましたが、私はテイクアウトさせて頂きました。
温かくて優しいスタッフさん
列に並んでいると、お店からスタッフさんが出てこられ、目が合うと「こんにちは☆」と素敵な笑顔で迎えてくださいました。
いつもいらっしゃるお馴染みのスタッフさんで、久々にお話ができ、とても嬉しかったです。
ただ受け取るだけ、食べるだけではなく、スタッフさんが温かくコミュニケーションを大切にしているのが、コキヤージュの魅力です。
無料試食会で頂いたもの
無料試食会では、ロゴ入りトートバッグ、キッシュ、パテドカンパーニュを頂きました。一つずつご紹介していきます!
ロゴ入りトートバッグ
バッグがもらえるとは聞いてなかったので、かなりのサプライズでしたw
お店のロゴデザインが入っていて、表も裏も可愛いです!
ちなみに、通販での価格は税込1500円です。本当に無料でいいんですか。
底幅は12cmあるので、お弁当も入りそう!
大切に使わせて頂きます。
キッシュ2種類
えびとアボカド、ベーコンと玉ねぎのキッシュです。
どちらもコキヤージュの代表メニューだと思います。
本当に美味しくて、店内営業していた時は毎回頼んでいました。
パイ生地は分厚くてサクサクです!
バターの芳醇な香りが、鼻からフワーッと抜けていきます。
えびとアボカドのキッシュは、卵液の中にトマトソースが入っている部分があり、味の変化を楽しめます。
卵の量に負けないくらい、具材がたーっぷり入っているのが魅力です!
中の卵液はトロッとしており、断面写真が上手に撮れずw
パイのサクサク×バターの香り×卵トロトロの三重奏がたまりません。
ベーコンと玉ねぎのキッシュは、キッシュの中でも一番好きなメニューです!
ベーコンの旨味と玉ねぎの甘みが存分に出ていて、ほんのり塩気があり、ヤミツキになります。
ちなみに、店内ランチの「コキヤージュコース」(税込2500円)では、前菜の選択肢の1つにキッシュがありました。こんな感じです。
早く店内でまた食べたいです。
鴨と豚のパテドカンパーニュ
コキヤージュではパテドカンパーニュを頼んだことがなく、今回無料で頂いたのが初でした。
結論、営業再開したら絶対オーダーしますw
肉感がすごいです!!
クサミなどは一切なく、鴨や豚の旨味をダイレクトに感じます!
スパイスも程よくきいていて、めちゃウマでした。
パテドカンパーニュ=少し重たいイメージがありましたが、コキヤージュのは重たくないです。100gありましたが、一人で全部食べましたw
以上、無料試食で頂いたお料理のご紹介でした!
これまで店内ランチで頂いたもの
ここからは、コキヤージュが営業していた時に店内で頂いた料理を一部ご紹介します。
いずれもランチの「コキヤージュコース」(税込2500円)の内容です。
ベーコン&ほうれん草のガレット
コキヤージュのガレットは、卵とチーズがデフォルトで、他に好きな具材を2つ選べます。
私はベーコン&ほうれん草を選択しました。
分厚いガレット生地の中に、具材がパンパンに詰まっていますw
しっかりお腹を満たしてくれるガレットです。
ガレット生地は、外サックリ、中ふわふわ。
クタッと火の通ったほうれん草の甘みが出ていて、最高に美味しかったです!
若鶏のポワレ シャスールソース
鶏肉はふっくらジューシーで、200gくらいありそうなボリュームです。
シャスールソースとは、トマトやデミグラスソースを合わせたソースで、誰でも食べやすい味だと思います。
ティラミス
ふわふわで美味しいです。ビッグサイズなのが印象的でしたw
以上、コキヤージュで頂いた絶品料理のご紹介でした!
営業再開を待ちましょう!
今回の無料試食で、コキヤージュの料理を頂いたのは実に半年ぶりでした。
改めて、コキヤージュの料理は本当に美味しいことを実感しました。
シェフがお客さんのことを想いながら丁寧に作る姿が想像できる、素晴らしい味だと思います。
約半年にわたり休業中で、大変な時期のはずなのに、無料試食という形でこんなに素敵なサービスをして頂きました。
コキヤージュさん、ありがとうございます!
ごちそうさまでした。
営業再開が今から本当に待ち遠しいです!
再開時期は未定ですが、お店のインスタグラムで随時発表されるそうです。
営業再開したら、必ず再訪し、店内ランチを楽しみたいと思います。
その際は、またブログにて詳しくレポートいたします。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
みんなでコキヤージュの再開を待ち、応援していきましょう!