神楽坂の「ル・コキヤージュ」は、大人気のフレンチカフェレストラン。
お料理は美味しくてボリュームたっぷり、見ためも華やかです。スタッフさんの温かい対応にも心惹かれる、大好きなお店です。
そんなコキヤージュですが、新型コロナウイルスの影響により2020年3月31日から休業しています。ファンとしては、かなりショッキングです。
が、昨日9月21日、営業再開に向けた無料試食会があり、参加させて頂きました!
無料試食にもかかわらず、キッシュ2種類とパテドカンパーニュ、さらにお店のロゴ入りトートバッグまで頂きましたw
コキヤージュさん、気前良すぎです。
感謝の気持ちを込めて、この記事では無料試食のレビューをしていきます。
コロナ前に行った時のランチもご紹介しますので、コキヤージュファンの皆さん、営業再開に向けてワクワク感を高めていきましょう('ω')
この記事はこんな方におすすめ
・ルコキヤージュのファンである
・カフェのような可愛い店内で、美味しくてボリュームあるフレンチを食べたい
・一人で入りやすい雰囲気のフレンチを探している
無料試食会に至るまでの経緯
まずは無料試食会に行くまでのお話をさせてください。
休業中のコキヤージュですが、9月某日、お店のインスタグラムに「無料試食配布を行います。参加希望者はご連絡ください」との投稿が。
私、即応募w
料理は複数から選ぶことができ、私はキッシュを選びました。なぜなら、キッシュはコキヤージュの中でも特に好きな料理だからです。
いよいよ無料試食会へ!
日時は2020年9月21日(祝日)の14:00。
私は前日の夜からソワソワし、当日は朝からコキヤージュのことで頭がいっぱいにw
高まる気持ちを抑えきれず、開始10分前に着きましたが、すでに3組ほどのお客さんが待機していました。みなさんコキヤージュのファンなのでしょう。友達になりたいw
さて、列に並んでいると、お店からスタッフさんが出てきて「こんにちは☆」と素敵な笑顔で迎えてくださいました。
ただ食事を受け取るだけではなく、スタッフさんの温かい対応に嬉しくなりました。
頂いたもの
無料試食会では、ロゴ入りトートバッグ、キッシュ、パテドカンパーニュを頂きました。
ロゴ入りトートバッグ
バッグがもらえるとは聞いてなかったので、かなりのサプライズでしたw
お店のロゴデザインが入っていて、表も裏も可愛いですよね。
ちなみに、通販での価格は税込1500円です。本当に無料でいいんですかw
底幅は12cmあるので、お弁当も入りそう!
キッシュ2種類
キッシュ2種類は、①えび&アボカド、②ベーコン&玉ねぎ。
コキヤージュのキッシュは、本当に美味しいんです。
パイ生地は分厚くてサクサク。バターもたっぷりで、芳醇な香りが鼻からフワーッと抜けていきます。
えび&アボカドのキッシュは、卵の量に負けないくらい、具材がたっぷり入っています。
卵液の中にはトマトソースが入っている所があり、味の変化を楽しめます。
卵液がトロットロなので、断面写真が上手く撮れませんでしたw
サクサクの生地、バターの香り、卵トロトロの三重奏です。
下の写真はベーコンと玉ねぎのキッシュです。
ベーコンの塩気と玉ねぎの甘みが引きたちあい、ヤミツキになります。
2種類のキッシュのうち、私がより好きなのは此方です。
ちなみに店内ランチのコースでは、前菜の選択肢にキッシュがあります。私は毎回キッシュを選んでいました。
鴨と豚のパテドカンパーニュ
コキヤージュのパテは初めて食べましたが、大変美味しかったです。
営業再開したら絶対オーダーしようと決心しました。
とにかく「肉感」がすごいです。肉がギュッと詰まっています。
臭みは一切なく、鴨や豚の旨味をダイレクトに感じました。
スパイスも程よくきいていて、めちゃウマでした。
私の中で、パテ=重たいというイメージがありましたが、コキヤージュのは重たくなくて良いですね。100gありましたが、一人で全部食べましたw
以上、無料試食で頂いたお料理のご紹介でした。
店内ランチ編(コロナ前)
コロナ前の営業時に、私が店内で食べたランチを一部ご紹介します。いずれも「コキヤージュコース」(税込2500円)の内容です。
ベーコン&ほうれん草のガレット
コキヤージュのガレットは、好きな具材を2つ選べます(卵とチーズはデフォルト)。
私はベーコン&ほうれん草を選びました。
分厚い生地に、具材がパンパンに詰まっていますwお腹いっぱいになるガレットです。
ガレット生地は、外サックリ、中ふわふわ。
ほうれん草はクタッと火が通っていて、甘みがあり、最高に美味しかったです。
若鶏のポワレ シャスールソース
まず、驚いたのがボリューム。鶏肉は200gくらいありそうw
お肉はふっくらジューシー。当たり前ですが、プロが作った料理だなぁと思いましたw
またシャスールソースとは、トマトやデミグラスソースを合わせたソースだそうです。甘みがあり、子どもでも食べやすい味だと思います。
ティラミス
ふわふわで美味しいです。こちらもビッグサイズなのが印象的でしたw
以上、コキヤージュで頂いた料理のご紹介でした。
営業再開を待ちましょう!
今回の無料試食で、久しぶりにコキヤージュの料理を頂きましたが、やはり美味しかったです。
改めて私はコキヤージュのファンであることを自覚しましたw
お店側としても大変な時期なのに、無料試食という形で、ここまで素敵なサービスをして頂きました。
コキヤージュさん、本当にありがとうございます!ごちそうさまでした。営業再開したら、また必ず行きます。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
みんなでコキヤージュの再開を待ち、応援していきましょう('ω')