今日は、神楽坂のイタリアン「カリーナカリーナ」で買ったテイクアウトのお惣菜をご紹介します!
カリーナカリーナの基本情報や店内ランチは、2020年11月6日の記事をご参照ください。
現在、カリーナカリーナでは、パスタやお肉料理などイタリア惣菜のテイクアウト販売がされています。
コロナの影響を受け、レストランのテイクアウトは定着しつつありますが、大抵のお店では予約が必要だったり、出来上がりまで待つことが多く、テイクアウトでもハードルが高かったりしますよね。
でも、カリーナカリーナなら大丈夫!
パッキングされた状態かつ店頭販売なので、サクッと手軽に買えるのが魅力です♪
その気軽さゆえ、私自身よく利用しています。
今まで色々なものを買いましたが、どれもすごく美味しくて、レストランの味をお家でゆっくり堪能できました。
たとえば休日ランチなどで、「仕事の疲れがたまっているので、今日は家でゆっくり食べたい。でも、ちゃんと美味しいものが食べたい!」という時にはぜひおすすめです。
また、テイクアウトは通し営業なので、遅めのランチや早めの家飲みなど、時間を気にせずさまざまな楽しみ方ができますよ♪
この記事では、私が今までにカリーナカリーナでテイクアウトしたお惣菜をご紹介していきます!
この記事はこんな方におすすめ
・レストランの美味しい味を、お家で気ままにゆったり楽しみたい
・レストランのテイクアウトでも、予約なしでサクッと気軽に買いたい
テイクアウトの商品ラインナップ
テイクアウトの商品は、平日or土日、また時間帯によって異なります。
・平日11:30~15:00→パスタ+サラダ+前菜+ドリンク(税込1000円)
・平日夜、土日の終日→好きなお惣菜2点で税込1000円
私は平日夜&土日の「惣菜2点で1000円」をリピートしています。
この「惣菜」にはパスタやラザニアなども含まれ、商品ラインナップが豊富になります。
お惣菜を買ってみた!
今までカリーナカリーナでテイクアウトしたお惣菜をご紹介します!
レギュラーなもの、日替わりと思われるものがありますが、どれもすごく美味しいので、安心して色々買ってみてください♪
スパイシーチキン
鶏もも肉です。一人で食べるには十分な大きさで、250~300gはありそう。
皮目はこんがり焼け、中はふっくら柔らかく、とても美味しいです。
カレー粉などのスパイスに漬け込んであり、食欲が刺激されます。
ソースではないので、さっぱりと頂けます。
ご飯と一緒に食べるよりは、レタスに乗せてサラダプレート風に食べるほうが合いました♪
彩り野菜のトマト煮込み
パプリカ、ズッキーニ、玉ねぎなどたっぷりの野菜が入っています。
トマト煮は優しい味なので、スープのように軽々と頂けました。
甘さと酸味のバランスがちょうどよく、じっくり丁寧に煮込まれたのが分かります。
アンコウと芽キャベツの白ワイン煮
アンコウと芽キャベツが4つずつと、玉ねぎが入っています。
白ワイン煮のスープは、ニンニクやハーブが風味豊かで、とても美味しいです!
この味は、家ではなかなか出せないと思います。
アンコウはふんわりと柔らかく、臭みも一切なくて美味しいです。
白ワイン煮のスープにバゲットを浸して食べても美味しそうだなと思いました。
次も見つけたら絶対買います!
ハンバーグ
デミグラスソースが濃厚で美味しいです!フォンドボーのような、奥深い味とコクがあります。
お皿にあけてみました。パルメザンチーズがかかっているのも嬉しいです。
ハンバーグは平たいタイプで、肉のタネがギュッとつまっています。
肉汁ブシャー系ではありませんが、美味しかったです。おそらく、家のレンジで温めても肉汁が流れていかないようにという配慮で作られたのだろうと思います。
イタリアンオムレツ
生クリームに見えるものは、なんとチーズクリームです!
さらに、クリームの上には刻み玉ねぎが乗っていたり、ケチャップではなくトマトソースだったりと、手のこんだオムレツで嬉しくなりました。
レンジで温めると、クリームが溶けてさらに美味しくなります♪
たまごの生地はしっかり焼かれ、サイズも大きいのでこれ1つでお腹にたまりました。
帆立のラザニア、フォアグラのフラン
写真がないのですが、帆立のラザニアと、フォアグラのフランも買いました。
ラザニアはソースが濃厚で、パスタも分厚くて食べ応え満点。フォアグラのフランにはパンも付いてきました。
店内ランチではフォークとナイフで丁寧に頂きますが、家なら豪快に食べれるのもテイクアウトの醍醐味ですよね♪
以上、カリーナカリーナで買ったテイクアウト惣菜のご紹介でした!
まとめ
カリーナカリーナのテイクアウトは、気軽にサクッと買えて、お家でレストランの味を楽しめる!
コロナ前は、主に土日限定のランチで利用していましたが、テイクアウトをきっかけにカリーナカリーナの料理を頂く機会が増え、何を食べても美味しいことが分かり、ますます大好きになりました。
レストランの本格的なお料理を、スーパーの買い出しと同じ感覚で、待ち時間なし&気軽にサクッと買えるのは貴重だと思います。
PayPayも使えるので、携帯と家の鍵だけ持って行けばOKです。
次の休日は、カリーナカリーナでテイクアウトして、お家でくつろぎながらレストランの味を楽しまれてみてはいかがでしょうか?♪
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
少しでも、みなさんの神楽坂ライフのお役にたてれば幸いです!