神楽坂で、とにかく静かなカフェを探している時、のんびりと美味しいケーキを食べたい時は「ギャラリーシロップ」がおすすめです。
ギャラリーシロップは自家製ケーキを楽しむカフェですが、レンタルギャラリー(画家さんなどに作品展示の場所を貸すこと)も兼ねています。
展示期間に行けば、美術作品を鑑賞しながらゆったりと美味しいケーキを食べれるのが、他のカフェにはないギャラリーシロップの魅力です。
半分カフェ、半分画廊なので店内はとっても静かです♪
また、神楽坂のカフェは大抵混雑してますが、ギャラリーシロップは(超隠れ家な立地なので)すんなり入れます。
次の休日は、ギャラリーシロップでアート作品を眺めながら、のんびりとスイーツタイムを過ごされてみてはいかがでしょうか?♪
この記事では、ギャラリーシロップの美味しい&見た目も可愛いケーキの数々や、お店の雰囲気など詳しくお伝えしていきます!
この記事はこんな方におすすめ
・神楽坂の静かなカフェでまったり過ごしたい
・美術作品を鑑賞しながら、美味しく&見た目も可愛いケーキを食べて心癒されたい
お店へのアクセス
東京メトロ東西線・神楽坂駅1番出口より徒歩3分です。
駅からは近いですが、住宅街に入り込むので、初めて行く場合は地図必須です。
お店の外には、「ケーキとコーヒー」と書かれた黒い看板が出ています。
店内の様子
イートインの席は、2名がけテーブルが3卓、カウンターが4席あります。
美術作品が展示されていましたが、この写真ではボカしています。
ケーキのラインナップ
季節のフルーツを使ったケーキから定番系まで、たくさんのスイーツがあります!
たとえば、ピオーネのショートケーキ、ティラミス、モンブラン。
他にも、紅茶ショートケーキ、ラムレーズンショコラ、シュークリームなど。
ガトーショコラ、ベイクドチーズは一口サイズのものもありました。
レアチーズ、カシスムース、シャインマスカットのタルトも美味しそうですね。
ドリンクメニュー
ドリンクはコーヒー、紅茶、オレンジジュース、ジンジャーエール、ミルクがありました。
価格は税抜400円~420円ですが、ケーキと一緒に頼むと50円引きになります。
モンブラン(税抜480円)
イートインで、モンブランを頂きました!
コーヒー(400円)とセットにし、50円引きで合計830円です。
真横から見ると、栗のクリームが綺麗な渦を巻き、山のようにそびえ立っていますね~♪
モンブランを割ってみると、パリパリのチョコレートや栗の実がゴロッと入っていました!
一番下の土台は、スポンジ生地ではなく、ビスキュイのようなザクッとした生地です。
生クリームは甘さ控えめで重たくなく、サイズも小ぶりなので、最後まで美味しく頂きました!
ちなみに、4月に行った時は「桜のモンブラン」があったので、モンブラン好きの方は要チェックです♪
レアチーズケーキ(税抜380円)
二度目はテイクアウトで利用し、レアチーズケーキを頂きました!
結論から言うと、すっごい美味しい~w
フォークを入れてみると、スーッと割れるほど柔らかいです。
口に運ぶと、舌の上でシュワーッとトロけます。
レアチーズの爽やかな酸味が、上に乗ってる茶葉ともよく合います!
先述のモンブランと同様、小ぶりサイズで甘さも上品なので、ランチ後でもペロリと完食です。
何個でも食べれそうなほど美味しかったですw
混雑具合
・店内飲食した時→平日の13:10に入店し、先客ゼロ。退店13:35まで、テイクアウトのお客さんが1名のみ。
・テイクアウトした時→土曜の13:00に訪問し、先客ゼロ。
他の土日に通りがかった時も、店内は空いてました。
もし混雑していてもテイクアウトできるので、ケーキが完売していない限りは「せっかく行ったのに食べれなかった~」ってことは無いと思います。
まとめ
ギャラリーならではの静かな空間で、美味しいケーキが食べれる神楽坂の隠れ家カフェ!
ケーキは見た目も可愛く&上品な甘さで、展示の美術作品にも癒され、心がほっと和みました。
神楽坂で、静かな雰囲気の中で美味しいケーキをゆったり食べたい時は、ぜひ行かれてみてください♪
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
少しでも、みなさんのお店選びのお役に立てれば幸いです!
お店の基本情報
住所:東京都新宿区矢来町102-7 蒼鷹社ビル1階
営業時間:11:00~18:00
定休日:水曜、木曜
電話番号:03-6265-3185
※営業スケジュールや季節のケーキメニュー等は、お店のインスタグラムをチェック。