休日の神楽坂で、のんびりランチしたい時は「洋食ビストロ夕凪」(ゆうなぎ)がおすすめです!
名物ふわとろロールキャベツや、分厚くジューシーなポークジンジャーなどがあり、本格的&優しい味つけの絶品洋食を楽しめます。
美味しいだけでなく、雰囲気がいいのも夕凪の魅力です。
矢来町という住宅街の一角にあり、 神楽坂の「地元の空気感」も楽しめます♪
お客さんと店員さんが織りなすほのぼのした雰囲気が、とても心地良いです。
2019年12月にオープンしたばかりですが、早くも地域に根付いている印象です。
そんな素敵なお店なので、私たぬき、何度もリピートしています。
ロールキャベツは3種類あるのですが、全制覇しましたw
この記事では、ロールキャベツ3種類のレビューや、もう一つの名物・ランチサラダの魅力もたっぷりお伝えしていきます!
- この記事はこんな方におすすめ
- お店へのアクセス
- 店内の様子
- ランチメニュー
- ディナーメニュー
- 豪華なランチサラダ
- キャベツのポタージュ
- 名物ロールキャベツ!3種類制覇したよ!
- ポークジンジャーも食べてみた!
- 混雑具合
- まとめ
- お店の基本情報
この記事はこんな方におすすめ
・神楽坂のメイン通りの喧騒から離れ、まったりのんび~りランチしたい
・優しい味つけの、美味しい洋食が食べたい
・土日ランチでも、1000円以下でお腹いっぱい食べたい
お店へのアクセス
東京メトロ東西線・神楽坂駅2番出口より徒歩3分です。
お店の前には電車の形をしたスヌーピーショップがあり、これが目印になります。
店内の様子
ウッド調で、温もりを感じる店内です。
夏の暑い時期は、カウンターがおすすめです。窓際の席は日光が入り、ブラインドを下げても結構暑いです。
ランチメニュー
名物ロールキャベツの他、ポークジンジャー、ホットサンド、週替わりメニューもあります!
土日も平日とお値段変わらず、税込880円~1100円なのが嬉しいですね。
ディナーメニュー
ディナーでは、ロールキャベツにはビーフシチューも付くようです。
豪華なランチサラダ
夕凪では、全てランチにサラダが付いてきます。
このサラダがすごく豪華で、私の中では隠れた名物です!
レタス+オムレツ+紅芯大根などの彩り野菜+日替わり惣菜という構成で、もはや前菜盛り合わせですw
今まで食べた全4回分のサラダをご紹介します。
店員さんに聞いたら、オムレツにはきび砂糖を使っているそうです。
優しい甘さがあり、やや和風な味で美味しいです。
キャベツのポタージュ
ランチに付いてくるキャベツのポタージュです。
爽やかな酸味があります。夏は冷製。
名物ロールキャベツ!3種類制覇したよ!
夕凪の名物は、ふわふわロールキャベツ。
カレークリーム、デミグラスソース、トマト&モッツァレラの3種類あります。
いずれも税込880円で、サラダ、スープ、パンorご飯も付きます。
3種類全部食べましたが、どれも本当に美味しかったです。
それでは、1つずつご紹介していきます!
カレークリームソースのロールキャベツ
注文して15分後、運ばれてきました。
カレークリームがたっぷりで嬉しい!ベイクドポテトが添えられています。
キャベツはトロットロに煮えています!
お肉はふわっふわなので、ナイフでスッスッスッ♪と軽やかに切れます。
ややミディアムレアで柔らかく、口の中でとろけます。
カレークリームはマイルドで優しい味。
スパイス系ではないので、お子様でも食べやすいと思います。
主食は、ライスorバゲットを選べます。
バゲットはこんな感じ。小麦の風味があり美味しいです!
メニュー表に「こだわりのパン屋さんから仕入れてます」と書いてあり納得。
デミグラスソースのロールキャベツ
デミグラスソースはサラサラしていて、割とあっさり系です。
ウスターソースの風味があり、どこか昔懐かしい味があります。
濃厚さを求めるなら、前回食べた「カレークリームソースのロールキャベツ」のほうがいいかもしれません。
主食はライスを選びましたが、ツヤツヤで美味しかったです!
トマトとモッツァレラのロールキャベツ
トマト全開というよりは、トマトを生かした優しいソース。
まさに洋食屋さんの、どこかホッとする味です。
これがもしイタリアンだったら、トマトMAXで見た目も真っ赤なんでしょう。
付け合わせは「玉ねぎのグリル」。柔らかく、甘くてジューシーでした。
モッツァレラソースの伸びもよく、贅沢な一品!
ポークジンジャーも食べてみた!
ちょっと冒険しようと思い、ポークジンジャー(税込950円)も食べてみました。
これ、めちゃめちゃ美味しかったです!
玉ねぎのみじんぎりソースが、甘口で美味しいです!
お肉は低温で調理されたような、柔らかくてジューシーな食感。
分厚くて食べ応え満点。「ポークステーキ」とも言えそう!
名物であるロールキャベツ以外も、とっても美味しいことが分かりました!
私の中ではポークジンジャーも名物ですw
混雑具合
土日の場合、開店時刻の11:30か、13:00前後が狙い目です。
日曜の開店時刻11:30に行ったときは、11:40に満席になり、11:50には4人連れファミリーさんが外で並んでました。
13:00前後に行くと、ちょうど入れ替わるタイミングなのか結構空いてます。
平日には行ったことがないので、平日の混雑具合が分かり次第、また追記します!
まとめ
神楽坂の人々に愛され、王道メニューを本格的な味で楽しめる、町の洋食屋さん。
何を食べても美味しく&リーズナブルで、ほのぼのした雰囲気にも癒され、いつも良い時間を過ごせます。
のんびり過ごせる休日ランチなどで行くのがおすすめです。
店名に「ビストロ」とあるので、おめかしして行かなきゃ⁉と思うかもしれませんが、
夕凪はTシャツGパンで「こんちは~」と言いながら入れる雰囲気ですw
ちなみに、めざましテレビに取り上げられた際は、ジャニーズWESTの濵田崇裕さんが来られたそうです。ファンの方は要チェック?!
神楽坂で美味しい&ほのぼのした良い雰囲気の洋食屋さんをお探しの際は、ぜひ行かれてみてください。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
みなさんの神楽坂ランチ選びに、少しでもお役に立てれば幸いです!
お店の基本情報
最寄駅:神楽坂駅矢来口(2番口)より徒歩3分
住所:東京都新宿区矢来町43
営業時間:
電話番号:050-5456-6013
定休日:月、水
※月、水以外も休む場合があるので、お店のインスタをチェック。