まんぷく神楽坂

神楽坂を拠点とするWebライターたぬきが、おすすめグルメや生活情報を発信します。

神楽坂でフランス菓子食べ歩き【ぼんりびえーる】【オーメルベイユドゥフレッド】

神楽坂フランス菓子食べ歩き ぼんりびえーる オーメルベイユドゥフレッド

神楽坂はフレンチ激戦区ですが、フランス菓子のお店も多くあります。

駅前にはフランス菓子店が2、それも隣同士で立ち並んでいるのは、神楽坂ならではの光景でしょう。

その2店は、「ぼんりびえーる」、「オーメルベイユドゥフレッド」。

 

フランス菓子というと、すごく甘そう、重たそう等のイメージがあるかもしれません。

しかし、両店のスイーツは上品な甘さ・しゅわっと溶ける軽い食感が特徴です。

サイズもやや小ぶりなので、食べ歩きにもぴったりです。

 

この記事では、ぼんりびえーる、オーメルベイユドゥフレッドへの行き方、メニュー、食べたもの、混雑具合などを詳しくお伝えしていきます。

この記事はこんな方におすすめ

神楽坂ならではの、上品なフランス菓子を楽しみたい

・神楽坂でスイーツ食べ歩きがしたい

 

両店の基本情報

まずはぼんりびえーる、オーメルベイユドゥフレッドの場所を確認しましょう。

東京メトロ東西線・神楽坂駅1a出口、目の前にあります。

先述したように、2軒とも隣同士で並んでいます。

神楽坂 ぼんりびえーる オーメルベイユドゥフレッド

隣同士で立ち並ぶ
ぼんりびえーる
住所 東京都新宿区矢来町107
営業時間 10:00~20:00
定休日 水曜+不定休
電話番号 03-3260-2488
Aux merveilleux de Fred
住所 東京都新宿区矢来町107
営業時間 テイクアウト:9:00~20:00(日曜は19:00)
イートイン:11:00~20:00(日曜は19:00)
定休日 無休
電話番号 03-5579-8353

それでは、ぼんりびえーる、オーメルベイユドゥフレッドそれぞれを詳しくご紹介します。

 

ぼんりびえーる

ぼんりびえーるは1998年、江戸川区・船堀にてオープン。

2013年に神楽坂に移転し、長年愛され続けるフランス菓子店です。

ベーキングパウンダーなどの添加物は不使用で、素材や調理にこだわったスイーツを安心して楽しめます。

店内はテーブルが10席分ほど、テラスは3卓ほど。

 

メニュー

フランス菓子と言っても、モンブランやチーズケーキ、ガトーショコラなど、日本でもお馴染みのケーキが多くあります。

日本酒を使ったムースやババロアなども多数。ケーキの価格は400~500円ほどです。

※ぼんりびえーるでは、ショーケースの撮影は禁止なので、実際に行って悩みましょう。

ドリンクメニューも豊富で、コーヒーは9種類、紅茶はなんと18種類もあります。

ケーキと一緒に頼むと、ドリンクは50円引きになります。

f:id:ponpokotanukinodaibouken:20201001193702j:image

注文の流れは、①レジで注文→②席をとる→③食後にお会計というフローになります。

 

スフレ・フロマージュ

初訪問で頂いたのは、スフレ・フローマジュ(二層のチーズケーキ)。税込550円。

ドリンクはイタリアンブレンドコーヒーを選択。ケーキと一緒に頼んだので、コーヒーは50円引になりました。

ハイセンスで可愛いティーセットに、うきうきが止まりません。

f:id:ponpokotanukinodaibouken:20201001193602j:image

チーズケーキは二層仕立てになっているのがポイントです。

外周りのチーズケーキ部分は、スポンジのようにふわふわと軽い食感

中心部はクリームタイプのチーズケーキになっており、口溶けが上品。本当に舌の上で、シュワッと溶けていきました。

全体的にふわふわで軽いのに、チーズの満足感がすごい!

f:id:ponpokotanukinodaibouken:20201001193609j:image

チーズケーキはスッキリした甘さです。

表面はシロップでコーティングされており、ツヤツヤした見ためが美味しそう。

サイズは7×5cmくらいの小ぶりなので、しっかりランチをした後のデザートにもぴったりです。

f:id:ponpokotanukinodaibouken:20201001193557j:image

チーズケーキといえば、やや重たいというイメージがありましたが、見事に覆りました。

こんなに軽やかで満足感のあるチーズケーキを頂いたのは初めてで、すっかり同店のファンになりました。

f:id:ponpokotanukinodaibouken:20201001193606j:image

さすが一流のケーキ屋さんは、ブレンドコーヒーも本格派です。

イタリアンブレンドは深煎りでコク深く、コーヒーの濃厚な風味を味わえます。

ぼんりびえーるには「イタリアンブレンド」と「ブレンド」がありますが、初訪問でイタリアンブレンドの味に感激して以降、ドリンクはそれ一択です。

ぼん・りびえーる イタリアンブレンドコーヒー

ケーキ&ドリンクセットには、マカロン付きという嬉しいサービス。

この日は苺のマカロンでした。ぼんりびえーるでは着色料を使っていないので、ピンク色の正体は、苺そのもの。

神楽坂 ぼんりびえーる マカロン

桃のババロア

2022年7月のメニュー「桃のババロア」を頂きました。税込600円。

ババロアムースをスポンジ生地で包み、トップに桃の果肉を乗せた一品です。

舌の上でシュワシュワと溶けていくスポンジ生地と、軽やかなババロアクリーム。

そして桃のジューシー感が口の中で一体化する瞬間は、思わず目を閉じてしまう美味しさです。

ぼんりびえーる神楽坂 桃のババロア

プレジール

560円。プレジールとはフランス語で「快楽」を意味しますが、まさに言葉通りの絶品です。

ケーキはボンボンクリームとチョコクリームの二層になっており、トップには甘いキャラメリゼが施されています。

神楽坂 ぼんりびえーる プレジール

見た目は結構甘そうですが、ランチ後でも軽く食べられるほど甘さが上品。

「プレジール」に限らずとも、ぼんりびえーるのケーキは全般的にエレガントな甘さです。

チョコクリームはチョコが主張しすぎない、優しい味。

スポンジやキャラメリゼ、ボンボクリームなど、さまざまな要素と見事に一体化しています。

神楽坂ぼんりびえーる プレジール

ぼんりびえーる神楽坂 プレジール カフェセット

素敵なカフェセットにうっとり
ポティロン

610円。秋の味覚ならでは、季節限定のかぼちゃケーキです(2022年11月購入)。

バニラクリームとかぼちゃをスポンジ生地で包み、トップにかぼちゃクリームを添えた一品。

まるでモンブランのように綺麗な渦を巻いたかぼちゃクリームは、なんとも美しいビジュアルです。

神楽坂ぼんりびえーる ポティロン

かぼちゃクリームのぽってりとした食感は、かぼちゃ好きの心を鷲掴みにする美味しさ。

砂糖漬けされていない、かぼちゃ本来の濃厚な甘さを感じられます。

さらにかぼちゃの存在感を引き立たせるのが、スフレのようにふわふわなスポンジ生地、軽やかなバニラクリーム。

一つ一つが折り重なる瞬間は、口の中が幸せでいっぱいになります。

神楽坂ぼんりびえーる ポティロン

オペラ

税込570円。オペラとは、フランスの伝統的なケーキの一つ。

ぼんりびえーるのオペラは、チョコレートとカフェクリームを何層にも仕立てています。

店主曰くオペラは秋冬限定とのことで、この時期に頂けて良かったです(2022年12月)。

神楽坂ぼんりびえーる オペラ

トップのチョコレートは、甘さ控えめながらも、しっかりした食感。

フォークをギュッと入れて頂くと、中からは濃密なカフェクリームがお目見え。

ぼんりびさんといえば、軽いふわふわケーキが多い印象ですが、オペラは珍しく濃密路線でした!

また、コーヒーセットのサービスで頂いたショコラクッキーも、常温なのにジューシーで非常に美味でした。

神楽坂 ぼんりびえーる オペラとショコラクッキー

エトワール

税込550円。どうしようもないチョコ欲を満たしたい時、断然おすすめがエトワール。

生チョコのように濃密で、口溶けなめらか。

テリーヌよりは軽く、ガトーショコラより贅沢な、完全に私好みのケーキです。

神楽坂ぼんりびえーる エトワール 550円

ガトーフランボワーズ

税込550円。フランボワーズ(木苺)のショートケーキです。

トップには、赤く光るツヤツヤの木苺とジャム。

このジャムにも、木苺の甘酸っぱさが凝縮していて贅沢な味わいでした。

神楽坂 ぼんりびえーる ガトーフランボワーズ

スポンジ生地、木苺ムース、生クリームの3層は、目でも美しいビジュアルです。

ふわっふわ~のスポンジ生地に、優しい甘さの木苺ムースが絶妙に溶け合います。

数分前に食したランチの記憶を上書きするほど、絶品のショートケーキでした。

ブラマンジュ・オ・ユズ

税込540円。豆乳のブラマンジェに、ゆずのジュレを乗せた一品です。

トロトロとなめらかな食感で、舌の上は幸せでいっぱいに。そしてすぐ、ゆずの爽やかな風味が口の中で弾けます。

神楽坂ぼんりびえーる ブラマンジュ・オブ・ユズ

甘さはスッキリ、食べ心地は軽やかで、胃にするすると入っていきます。

大人しい見ためとは裏腹に、心動かされるほど絶品でした。

神楽坂ぼんりびえーる ブラマンジュ・オブ・ユズ

バナナムースとジュレ

税込650円。国産バナナというプレミアム感が嬉しい、夏限定メニューです。

ふわっふわぁのスポンジを包むのは、ぽってりとしたバナナシロップ。

バナナクリームは果実感とクリームのバランスが良く、すっきり爽快な甘さが鼻を突き抜けます。

神楽坂ぼんりびえーる バナナムースとジュレ

チーズと黒ごまのクッキー

商品名は「ドゥフロマージュ」税込770円。

パルメザンチーズ、ナチュラルチーズ、黒ごまを練り込んだクッキーです。

発酵バターを使用し、全卵ではなく卵白が入っているため、サクサクほろほろした食感が特徴。

神楽坂ぼんりびえーる チーズと黒ゴマのクッキー ドゥフロマージュ

パルメザンチーズの塩気、黒ごまの芳醇な香りがたまりません!

発酵バターの風味も心地よく、一枚食べると手が止まらない、危険で愛おしいやつです。

甘くはないので、ワインのアテにはもちろん、洋食のお供にもなります。

ぼんりびえーる チーズと黒ゴマのクッキー ドゥフロマージュ

以上、ぼんりびえーるで頂いたスイーツのご紹介でした。

 

混雑具合

平日なら比較的空いています。地元民に愛される人気店なので、平日でもお客さんは常に入っている印象です。

2022年12月、土曜16:00訪問時はテラスまで満席でした。

混雑する土日(特におやつタイム)は、テイクアウトも考慮して利用するとよいでしょう。

 

以上、ぼんりびえーるのご紹介でした。

それでは、もう一つのフランス菓子店「オーメルベイユドゥフレッド」をご紹介していきます。

 

オーメルベイユドゥフレッド

オーメルベイユドゥフレッドは、フランスに本店をかまえるスイーツショップです。

神楽坂には2020年6月にオープン。記念すべき日本1号店が、ここ神楽坂店になります。

神楽坂オーメルベイユドゥフレッド 外観

土日はいつも混みあう人気店
メニュー

店名にもある「メルベイユ」とは、メレンゲとホイップクリームで作るフランスの伝統菓子の一つです。

お店には、6種類のメルベイユがあります。

商品名
メルベイユ チョコレート
ピンク エキセントリック チェリーホイップ
サンキュロット キャラメルホイップ
アンクロワヤブル ホワイトチョコ
薄茶 アンパンサブル コーヒー
薄茶 マニフィック プラリネホイップ

価格は税込330円です。

ショーケースには、色とりどりのメルベイユがずらりと並びます。

f:id:ponpokotanukinodaibouken:20201002143324j:imagef:id:ponpokotanukinodaibouken:20201002122942j:image

コーヒーは450円から、紅茶は500円からあります。

f:id:ponpokotanukinodaibouken:20201002123000j:image

メルベイユ

私が食べたのは、「メルベイユ」税込330円。

外はダークチョコチップでコーティングされ、中にはメレンゲとホイップクリームが詰まっています。

メレンゲとは、卵白を泡立てて作ったものなので、とても軽いです。

f:id:ponpokotanukinodaibouken:20201002122952j:image

一口目はサックリとした食感。

ホイップクリームがふわんふわんに柔らかいです。

メレンゲが口の中でホロッと溶けていきます。

f:id:ponpokotanukinodaibouken:20201002122955j:image見た目はコッテリ甘そうですが、想像していたより上品な甘さでした。

大きさは2~3口サイズなので、食べ歩きにも良いかと思います。

f:id:ponpokotanukinodaibouken:20201002122947j:image

自家製アイスクリーム

オーメルベイユドゥフレッドでは、自家製アイスをテイクアウトできます。

フレーバーは4種類で、チョコ、バニラ、シナモンクッキー、季節替わり。

シングルは470円、ダブル780円、自家製コーン付きは60円です。

神楽坂オーメルベイユドゥフレッド 自家製アイスクリーム メニュー

私はバニラを頂きました。

バニラは真っ白ではなく、ほんのり黄色。おそらく、卵がたっぷり使われているのかなと思います。

神楽坂 オーメルベイユドゥフレッド アイスクリーム

コーンはワッフルのように柔らかいタイプです。

焼きたての香りがするのも、自家製ならでは。

サイズはやや小ぶりなので、しっかりめのランチ後でも美味しく食べきれました。

神楽坂オーメルベイユドゥフレッド 自家製アイスクリーム

混雑具合

平日16:00に入店。2階はほぼ満席でしたが、3階は空席多数でした。

土日は店の外まで行列ができていますが、平日の午前中は並ばないことが多いです。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

ぼんりびえーる、オーメルベイユドゥフレッドの共通点は、上品な甘さ・軽いくちどけ・小さめサイズと言えるでしょう。

逆に、両店の違いを以下にまとめました。

  ケーキの系統 客層
ぼんりびえーる クラシック 大人・男女問わず
オーメルベイユ いまどき 若い女性

 

フランス菓子の食べ歩きなんて、神楽坂ならではの楽しみ方だと思います。

両店とも異なる味わいがありますので、ぜひ行かれてみてください。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

少しでも、みなさんの神楽坂ライフのお役にたてれば幸いです。