今日はお洒落に美味しく&ちょっと贅沢に、家飲みを楽しみたい!
そんな時は、「ジンギスカンけやき屋」のテイクアウトがおすすめです!
ジンギスカンといっても、焼いた羊肉のテイクアウトではありません!
旨味たっぷり&ヘルシーなローストラムを、お家で気軽に楽します♪
特に「おつまみセット」はいろいろなお惣菜が入って、彩り豊か。とてもお洒落なおつまみです!
さらに、国内輸入率1%という希少なアイスランド産のラム肉なので、上質なものを食べているという贅沢な気分も楽しめます。
この記事では、けやき屋でテイクアウトしたおつまみセットや、ローストラム弁当などをご紹介していきます!
- この記事はこんな方におすすめ
- お店へのアクセス
- テイクアウトメニュー
- おつまみセット(税込1280円)
- 自家製レバーペースト(税込480円)
- ローストラム弁当(税込980円)
- テイクアウト販売日
- まとめ
- お店の基本情報
この記事はこんな方におすすめ
・今日はちょっと贅沢気分!お洒落で上質&美味しいおつまみを、家で楽しみたい
・新鮮でヘルシーなラム肉を、テイクアウトで気軽に楽しみたい
お店へのアクセス
飯田橋駅C1出口より徒歩3分。
パスタ店SPIGAとローソンの間を突き進んでいくと、けやき屋はあります。
ちなみに「ジンギスカンけやき屋」がある下宮比町は、個人の美味しいお店が立ち並ぶ隠れたグルメ地帯です。
テイクアウトメニュー
羊肉のキーマカレー、ローストラム弁当、おつまみセットなどがありました。
おつまみセットに入っているお惣菜は、単品でも買うことができます。
私はこれまでに、おつまみセットやローストラム弁当などを買いました!
一つずつご紹介していきます!
おつまみセット(税込1280円)
なんともフォトジェニックなおつまみです!
内容は時期によって若干変わりますが、ローストラムは必ず入っており、お洒落な盛り付けは毎回変わりません♪
1回目に買った時は、ローストラム、オリーブ、れんこんのペペロンチーノ、フリッタータ、チーズなどが入っていました!
2回目(下の写真)は、ローストラムの他にラタトゥイユ、生ハムなどが入っていました!
こんなに美味しいローストラムを自宅で気軽に楽しめることに、テイクアウトの概念が覆ります!
お惣菜も一つ一つが美味しく、毎日食べれるほど丁寧で優しい味付けです。
特にフリッタータ(オムレツ)が美味しくて、単品でも買っちゃいました。
小松菜やニンジンが入っていて、和風な感じがします。
焼き目が香ばしく、中はしっとりしていて、とても美味しかったです。
自家製レバーペースト(税込480円)
ラム肉のレバーペーストです。薄焼きのチップスも付いてきます。
レバーならではの芳醇な香りがあり、手が止まらぬ美味しさでした!
レバーペースト=重たいイメージがあるかもしれませんが、ラムなので重たさもありません。
ローストラム弁当(税込980円)
これは結構ボリュームがあるので、ランチ向きかもしれません!
ご飯の上にローストラムと温玉が乗った「ローストラム丼」に、サラダも付いてきます。
とっても美味しいです!!
ラムはしっとり柔らかく、臭みもありません。
牛や豚にはない、ヘルシーだけど旨味がギュッと詰まった美味しさを感じます。
タレがまた絶妙な甘さで、ローストラムと掛け合わさり、幸せが止まらない味!
ご飯も、タレと肉汁の染みた部分が美味しいw
サラダもしっかりしたクオリティで、玉ねぎのドレッシングがかかっていました。
以上、ジンギスカンけやき屋のテイクアウトメニューのご紹介でした!
テイクアウト販売日
テイクアウトは木・金・土曜限定です。
2020年12月一杯は、繁忙期のためテイクアウトをお休みされるそうです。
まとめ
お洒落で上質、美味しいおつまみをテイクアウトしたい時に重宝できるお店!
特に、「おつまみセット」は一人で1パック食べるのがおすすめですw
一つ一つがとにかく美味しいので、一人で全部食べ切りたくなります。
初めて買った時は二人で1パックを分けましたが、「一人で全部食べた~い」と思い、二回目は一人で1パック頂きましたw
また、スタッフさんもすごく親切なので、気持ちよく買えます。
いつか必ず、店内でジンギスカンを食べに行きたいです!
その時はまたブログにてご紹介いたします♪
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
少しでも、みなさんのお店選びのお役に立てれば幸いです!
お店の基本情報
住所:東京都新宿区下宮比町2-7 西欧ビル1階
営業時間
テイクアウト(木、金、土):12:00~14:00、17:00~21:00
店内営業(火~土):17:00~23:00
定休日:日曜、月曜、祝日
電話番号:050-5456-0536
営業スケジュールについてはお店のインスタもチェックするとよいと思います。